電話でのお問い合わせは052-878-2688
〒458-0812 愛知県名古屋市緑区神の倉4丁目49番地
防草シートを用いて雑草の発芽を抑制し草取りが不要になり、
お手入れ楽々!いつでも綺麗なお庭になります!
・防草シートは太い繊維を重ね合わせ抜群の透水性と強度を兼ね備えたシートです。
その為、イネ科の植物やスギナなどの貫通力の強い雑草でも発芽を抑制します。
・高い透水性と有害物質を含まない材質なので植物や土壌に悪影響を与えません。
・化粧砂利は土の上に直接、敷くと地中へいつの間にか沈下してしまいますが、防草シートを敷くことで
化粧砂利の沈下もなく施工後の化粧砂利補充は不要です。
・化粧砂利の上を人が歩くとジャリジャリと音がして不審者の侵入を防ぐ効果も期待できます。
![]() |
手順1:施工場所の雑草を取り除き水勾配や仕上げとなる、 化粧砂利の敷く厚さなどを考慮し整地します。 手順2:お庭の形状、庭石、飛石などに合わせて防草シートを 加工します。シートの重なり部分はテーピングをし 隙間のないように敷きます。 手順3:仕上げの化粧砂利(景観材)を敷き詰めて完成です。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
主な施工場所:ご自宅のお庭や通路。料亭、飲食店等のお庭や植栽。病院、工場の建物周りなど
ご要望に応じて施工致します。
最適な景観材:各種砂利、ウッドチップ等
注意事項 :雑草の種類によっては防草シートのきわから発芽する場合があります。
風で飛ばされてくる種子の種類によっては砂利の上でも育成するものがありますが
防草シートにより土中に根が張れないので抜き取りは容易です。
紫外線劣化防止加工はしてありますが直接、日光に晒されると劣化の原因となります。
極端な傾斜地や自動車等が通る場所など施工できない場合があります。
施工価格 :1uあたり5,000円〜(価格は仕上げの景観材により異なります)
施工期間 :施工面積が50uあたりで1日〜2日程度で施工は完了します。